パチスロ おすすめ

最終更新日:2023/11/9

岡崎信用金庫

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
愛知県
出資金
30億円(2022.3末)
預金量
3兆5,689億円(2022.3末)
役職員数
1,737名(2022.3末)

創業99年、預金量全国第3位「当金庫は地元産業の発展と社会の繁栄に真心をもって奉仕する」を基本方針に「お客さま、職員の満足度一番」の金融機関を目指します。

会社紹介記事

PHOTO
<店舗外観>城下町支店 
PHOTO
<ロビー、受付の様子>お客様を笑顔で出迎えます。

会社データ

事業内容
「三方よし」となるビジネスの推進を基本方針として、従来からある預金・融資・為替業務に加え、ビジネスマッチング、事業承継・M&A、資産形成・相続、不動産活用、医療・介護、海外ビジネス、人材採用・育成等、多様化・高度化し続けるお取引先のニーズを満たすべく、付加価値の高い金融サービスの提供に取り組んでいます。
本社郵便番号 444-8602
本社所在地 愛知県岡崎市菅生町字元菅41番地
本社電話番号 フリーダイヤル:0120-148-614
代表者 理事長 田中 秀明
設立 1924年7月18日
出資金 30億円(2022.3末)
役職員数 1,737名(2022.3末)
預金量 3兆5,689億円(2022.3末)
財務指標 自己資本比率 12.22%
長期優先債務格付 A(JCR)
事業所 本部(岡崎市)、営業店(名古屋地区19店舗、尾張地区5店舗、西三河地区30店舗、岡崎地区29店舗、東三河地区16店舗)、おかしんインターネット支店、ローンプラザ(岡崎・岡崎駅西・井田・名古屋・刈谷・東海・半田・花田)、店舗外キャッシュサービスコーナー107カ所(2022年4月現在)
平均年齢 43.1歳(2022年度実績)
関連会社 おかしんビジネスサービス(株)
オーエスパートナー(株)
(株)おかしん経営コンサルタント
おかしん信用保証(株)
おかしんリース(株)
(株)おかしん総研
沿革
  • 1924年
    • 有限責任岡崎信用組合設立
  • 1951年
    • 信用金庫法施行により岡崎信用金庫に改組
  • 1975年
    • 新本部ビル竣工
  • 1982年
    • 外国為替業務の取扱開始
  • 1996年
    • 第2本部ビル竣工
  • 1998年
    • 投資信託の窓口販売を開始
  • 2001年
    • 損害保険の窓口販売を開始
  • 2002年
    • 生命保険の窓口販売を開始
  • 2005年
    • 証券仲介業務を開始
  • 2006年
    • 愛知県下全域に営業地域を拡張
  • 2008年
    • 「おかしんローンプラザ名古屋」を開設
  • 2012年
    • 「平針支店」を開設
  • 2013年
    • 海外直接融資を実施(信用金庫業界初)
      「おかしんインターネット支店」を開設
      「バンコク駐在員事務所」を開設
  • 2014年
    • 「おかしんローンプラザ刈谷」を開設
  • 2015年
    • 「おかしんローンプラザ花田」を開設
  • 2016年
    • 「大高支店」を開設
      「田原支店」新築建替オープン
      「井田支店」新築建替オープン
      「おかしんローンプラザ井田」を開設
      クラウドファンディング取扱い開始
      家計簿アプリ提供開始(信用金庫業界初)
      「額田支店」を開設
      「城下町支店」を開設
  • 2017年
    • 「岡崎駅西支店」新築建替オープン
      「おかしんローンプラザ岡崎駅西」を開設
      「池浦支店」新築建替オープン
      「名古屋支店」新築建替オープン
      「半田支店」新築建替オープン
      「おかしんローンプラザ半田」を開設
  • 2018年
    • 「日名支店」新築建替オープン
  • 2019年
    • 「福岡支店」新築移転オープン
      「WEB完結ローン」の取扱い開始
  • 2020年
    • 「平坂支店」新築移転オープン
      「高浜支店」新築移転オープン
      「尾頭橋支店」新築移転オープン
      「美合支店 つむぎ出張所」新規開店
      「フリーローン」取扱い開始
  • 2021年
    • 「府相支店」を蒲郡支店のサテライト店舗として営業開始
      「豊橋大清水支店」をリニューアルオープン
      「東刈谷支店」を移転オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.3年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.6時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 24名 27名 51名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 24名 22名 46名
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入職員研修、係別研修、職能別・階層別研修、外部派遣研修、金庫内トレーニー
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半期ごとの支店長面談制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 20 20 40
    2022年 35 13 48
    2021年 27 30 57

前年度の採用実績

前年度の採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、大阪大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、金城学院大学、岐阜大学、慶應義塾大学、神戸大学、駒澤大学、滋賀大学、静岡大学、椙山女学園大学、高崎経済大学、中央大学、中京大学、富山大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋市立大学、南山大学、法政大学、北海道大学、三重大学、明治大学、名城大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

他、全国の国公立私立大学・短大から幅広く採用しています。

前年度の採用実績(人数) 2020年
【総 合 職】45名(大学卒36名 短大卒3名、高卒6名)
2021年
【総 合 職】57名(大学卒49名 短大卒2名、高卒6名))
2022年
【総 合 職】48名(大学卒40名 短大卒1名、高卒7名))
前年度の採用実績(学部・学科) 経済学部、法学部、商学部、経営学部、文学部、法経学部、教育学部、人文学部、外国語学部、総合政策学部、工学部、社会学部、理工学部、スポーツ科学部、国際コミュニケーション学部、体育学部、経営情報学部、地域政策学部、ビジネス学部、現代社会学部、産業社会学部、政治経済学部、農学部、現代中国学部、人間関係学部、理学部、家政学部、心理学部、メディアプロデュース学部、国際教養学部、栄養学部、ヒューマンケア学部、医療福祉学部、観光学部 ほか

会社概要に記載されている内容はマイナビ2024に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2025年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

岡崎信用金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
岡崎信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 岡崎信用金庫の会社概要